メモリ256な自分のための外部ストレージblog

Node.jsで独自モジュールの作成

Node.jsで独自モジュールを作成する方法です。

1.モジュールファイルの作成

ファイル名は「sample.js」とします。

※ファイルパス : /home/user/lib/sample.js

	// クラス宣言的なやつ
	var Sample = function(name) {
		this.name = name;
	};
	
	// メソッドの定義
	Sample.prototype.getName = function() {
		return this.name;
	};
	
	// 作成したモジュールをオブジェクト化
	module.exports = Sample;

2.独自モジュールを使用するファイルに読み込む

	// 独自モジュールの読み込み
	var Sample  = require("/home/user/lib/sample");
	// オブジェクトの作成
	var sample = new Sample("test");
	// 作成したメソッドの呼び出し
	var name = sample.getName();
	console.log(name)

3.実行結果

	test
これでモジュールは完成。
module.exportsを使用せずにメソッド単体をモジュール化する方法もあるようです。
参考:http://d.hatena.ne.jp/jovi0608/20111226/1324879536

ubuntuでのパッケージ操作

▼パッケージの検索(確認)
# apt-getを使う前にデータベースを最新に。 sudo apt-get update
# パッケージの検索 apt-cache search *****
# パッケージの表示 apt-cache show *****
# パッケージの依存情報を確認 apt-cache depends *****
# パッケージの被依存を確認 apt-cache rdepends *****
# パッケージのインストール候補を表示 apt-cache policy *****
# あるファイルを含むパッケージを探す sudo apt-file update // データベースを最新にするため apt-file search ***** // ファイルをフルパスで指定すると◎
▼パッケージのインストール
# おまじない sudo apt-get update
# リポジトリから依存関係を解決しながらインストール sudo apt-get install *****
# ローカルのパッケージをインストール sudo gdebi ***** // DLしたパッケージのファイル名を指定(フルパス◎)
▼削除
# パッケージの削除 sudo apt-get remove *****
# 不要なパッケージをすべて削除 sudo apt-get autoremove
※依存関係上で不要になったパッケージを自動で削除
# 不要なパッケージも含めて削除 sudo apt-get autoremove *****
※特定のパッケージの依存関係上不要になったパッケージを含めて削除
# 不要なパッケージも含めて完全削除 sudo apt-get --purge autoremove *****
※特定のパッケージの依存関係も含めて設定ファイルなども完全削除
▼インストール済パッケージの確認
# 何をインストールしているか確認 dpkg -l
grepと合わせて使えば特定のパッケージの確認もできて◎